お母さんたちのアロマ香水作り

WSが続いています。

今週はお母さんたちのアロマ香水作り♪

ショップでは4名さままでしか承ることができないので(汗

今回はお宅訪問で出張講座をやらせていただきました。

IMG_8003

普通の香水とアロマ香水の違いって?のお話から始まり

今回の香水のテーマを決めていただきます。

テーマといってもなんでも大丈夫^ ^

「よく眠れる香り」とか

「朝出かけるときにさあ!と後押ししてくれる香り」

「とにかくリフレッシュできる香り」などなど。

それから25種類のオーガニック精油をくんくんくんくん嗅いでいただきます。

その日は雨降りで蒸し蒸ししていたということもあり

精油を甘く感じる方が多かった気がします。

人気は「ベルガモット」「マージョラム」「グレープフルーツ」

IMG_8002

個性豊かなそれぞれのアロマ香水。

約2週間おくとより香りがまとまります。

市販の香水よりライトで生活を邪魔しないアロマ香水。

パーソナルなブレンドはご自身の芯に届きいろいろな場面で役立つ香り。

ぜひ楽しんでくださいね。

講座の後には宅配していただいたお野菜たっぷりWiccaさんのお弁当。

IMG_8001

 

みんなで食べるとより美味しい〜。

ごちそうさまでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中